バッテリー交換式コンバージョンEVを用いた物流事業における実証実験開始のお知らせfommcojp2022年9月30日読了時間: 1分株式会社FOMMは、2021 年10 月27 日発表のプレスリリース「脱炭素社会に向けた物流分野におけるEV 用バッテリーシェアリングモデル検証」に関連して、丸紅株式会社と共同での実証実験を開始いたします。▼詳細はこちら20220930_バッテリー交換式コンバージョンEVを用いた物流事業における実証実験の開始について.pdfダウンロード:PDF • 475KB
【共同発表】四国エリアでEV向けバッテリーシェアリングサービスの運用開始。大豊産業、ロジクエスト、芙蓉オートリース、FOMM、の4社が連携。大豊産業株式会社(香川県高松市、代表取締役社長 乾 和行、以下「大豊産業」)、株式会社ロジクエスト(東京都千代田区、代表取締役 三ツ木 研二、以下「ロジクエスト」)、芙蓉オートリース株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 長野 克宣、以下「芙蓉オートリース」)、株式会社F...
【共同発表】国内ラストワンマイル輸送のEVシフトに向けた実証事業の開始みずほリース株式会社、みずほオートリース株式会社、株式会社丸和運輸機関、株式会社FOMMの四社は、ラストワンマイルにおける脱炭素を目的としたEVシフトを推進する取り組みとして、リース期間が満了したガソリン車を活用したコンバージョンEVによる実証事業を開始しました。...
【共同発表】大豊産業とFOMMが「モビリティおよびバッテリーの活用による包括的な地域創生モデルの共創に関する覚書」を締結。国内外での事業共創に向けて連携。大豊産業株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長 乾 和行、以下「大豊産業」)は、株式会社FOMM(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 鶴巻 日出夫、以下「FOMM」)と「モビリティおよびバッテリーの活用による包括的な地域創生モデルの共同検討に関する覚書」を締結いたしまし...
Comments