top of page
NEWS|ニューリリースからメディア掲載までFOMMの最新情報をお届けします。|株式会社FOMM

​◎ カテゴリー

​◎ 最近の記事

検索

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

  • fommcojp
  • 2020年3月11日
  • 読了時間: 2分

当社は、新型コロナウイルス感染症拡大に備え、以下対応を実施いたしますのでお知らせいたします。

1.国内外の出張の禁止 ・宿泊または公共交通機関を利用した長距離移動が必要となる国内外の出張を一時禁止いたします。

2.社員の不要不急の外出および面談の自粛 ・急を要さない外出を控え、取引先等との面談・商談は可能な限り日程変更やオンライン会議への切り替えをいたします。

3.社員および事業所の感染症対策について ・こまめな手洗い・消毒を推奨し、面談時におけるマスク着用を徹底いたします。 ・フレックス制度の活用により、混雑する時間帯を避けての通勤を推奨いたします。

4.出社の判断 ・風邪症状(咳・発熱等)があるもしくは体調が優れない社員については、自宅療養または在宅勤務を推奨いたします。 ・家族および同居人に感染の疑いがある場合は自宅待機とし、在宅勤務が可能な場合は在宅勤務にて業務を実施いたします。 ・濃厚接触者となった場合は、濃厚接触した最後の日から14 日間を自宅待機とし、在宅勤務が可能な場合は在宅勤務にて業務を実施いたします。

今後も各方面からの情報を注視し、必要な対応を速やかに実施してまいります。

皆さまのご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ:株式会社FOMM 担当:佐藤 TEL:044-200-4020

 
 
 

最新記事

すべて表示
【共同発表】四国エリアでEV向けバッテリーシェアリングサービスの運用開始。大豊産業、ロジクエスト、芙蓉オートリース、FOMM、の4社が連携。

大豊産業株式会社(香川県高松市、代表取締役社長 乾 和行、以下「大豊産業」)、株式会社ロジクエスト(東京都千代田区、代表取締役 三ツ木 研二、以下「ロジクエスト」)、芙蓉オートリース株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 長野 克宣、以下「芙蓉オートリース」)、株式会社F...

 
 
 
【共同発表】国内ラストワンマイル輸送のEVシフトに向けた実証事業の開始

みずほリース株式会社、みずほオートリース株式会社、株式会社丸和運輸機関、株式会社FOMMの四社は、ラストワンマイルにおける脱炭素を目的としたEVシフトを推進する取り組みとして、リース期間が満了したガソリン車を活用したコンバージョンEVによる実証事業を開始しました。...

 
 
 
【共同発表】大豊産業とFOMMが「モビリティおよびバッテリーの活用による包括的な地域創生モデルの共創に関する覚書」を締結。国内外での事業共創に向けて連携。

大豊産業株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長 乾 和行、以下「大豊産業」)は、株式会社FOMM(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 鶴巻 日出夫、以下「FOMM」)と「モビリティおよびバッテリーの活用による包括的な地域創生モデルの共同検討に関する覚書」を締結いたしまし...

 
 
 

​◎ アーカイブ

株式会社FOMM
〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎7-7
かわさき新産業創造センター(KBIC) 本館214号

弊社に対するご質問等はこちらからお問い合わせください。
TEL.044-200-4020 mail. info@fomm.co.jp

copyright 2014 FOMM Corporation
bottom of page